梅雨本番?! 投稿日時: 2014年6月29日 投稿者: okada-ah 返信 こんにちわ!動物看護師の齊藤です。 雨ばかりで嫌ですね。 梅雨だから…と思っても気持ちも曇りがち… ですが今日は朝から雨だったのに お昼にはパーっと晴れ間が!!(夕方にはまた雨らしいですが…) あまりにきれいで気持ちもパーっとしたので 外掃除に行った際に写真におさめました!笑 午後の診療時間は15時からです! さっ!!午後も頑張ります!!! 以上。 齊藤の独り言でしたm(_ _)m笑
いつでも出れます 投稿日時: 2014年6月20日 投稿者: okada-ah 返信 お昼 こ~んな感じで寝ております いつでも電話出れるようにしてるから もし僕が出たらごめんね お話しなかったら、それはきっとぼくです 鍼の問い合わせ・予約などなど こちらまで! 0433083700 です!
お薬ちょーだい! 投稿日時: 2014年6月19日 投稿者: okada-ah 返信 こんにちわ!動物看護師の齊藤です。 いきなりですが… わんちゃんにお薬をあげる時、苦労された事ありませんか?? 器用に ペッ!っと出しちゃう…とか ごはんに混ぜたら ごはんだけ綺麗に完食…なんて 飼い主さんからも色々お聞きします… そこで当院でオススメしているのは “お薬ちょーだい”です。 ペースト状になっていて薬をクルッとまいて わんちゃんは おやつ感覚で薬を飲むことができます! なんと チーズ味! わたしもチーズ大好きです!!(あれ…聞いてなかったですか…笑) 受け付けに 置いてありますので 気になった方はスタッフまでお声かけください〜!
がんばってます!! 投稿日時: 2014年6月18日 投稿者: okada-ah 返信 入院してます。 飼い主さんと離れるのはさみしいけど… 鍼灸治療&漢方で歩けるようになろうね!! 治療をして日に日に良くなってきている姿を見てスタッフもうれしいです!! 頑張ってママを驚かせようね~(^o^)!!!! ちなみにこの子がつけているのはわんコルというわんちゃん用のコルセットで背骨を安定化させるためにつけてます!!
継続ちゅ~ 投稿日時: 2014年6月17日 投稿者: okada-ah 返信 ぼくアレックスです 9月30日で9歳になります 去年あたりから体が不調になり 漢方始めました。 八味地黄丸 という漢方。 アンチエイジングにいい漢方です 若いラブラドールでいたいからね♪
今日の鍼灸治療 投稿日時: 2014年6月17日 投稿者: okada-ah 返信 おはようございます。 体調管理は万全ですか? 最近無理をしていませんか? 鍼灸治療には、自分で治ろうとする力 (自己治癒力)が活性化します。 元の気、元気になります。 是非、鍼灸治療を体験してみませんか!!
漢方薬 投稿日時: 2014年6月16日 投稿者: okada-ah 返信 こんにちわ!動物看護師の齊藤です。 ちょくちょく更新していきますのでよろしくお願いいたします。 先ほど漢方薬が置いてある棚を掃除していたら 難しい漢字の漢字薬を発見しました。 “ぎょう“という漢字が難しい〜!!(え…そうでもないですか…??) 何度かメモ用紙に書いて練習してしまいました。 意味を調べたり、どんなことにきくのか 漢方薬は奥が深いですね… わんちゃんやねこちゃんにも漢方薬。 お問い合わせは病院までお願いいたします。
こんな感じで寝てます 投稿日時: 2014年6月16日 投稿者: okada-ah 返信 看板犬のアレックスです~ 年齢的にはオジサンですが この人形くん(男設定)が大好きすぎて 私たちが気付いて見てみると こんな状態で寝ております 本当はアレックスは女の子? 疑っちゃいます。 母性本能でしょうか ちなみにアレックスも鍼治療で歩けるようになりました~ 詳しくは病院で。
ブログ始めました 投稿日時: 2014年6月16日 投稿者: okada-ah 返信 こんにちは ブログ始めました~ スタッフみんなでブログ書いております だんだん暑くなってきてますが、まだまだ千葉は梅雨真っ最中! 湿気で体調崩しやすくなります 鍼で体のメンテナンスをするのもいいですね♪ 看板犬のアレックスも爆睡中です~ 猫たちもリラックスしております